事務局からのお知らせ
左京民商の広報紙「のれん」から

お知らせのホーム]>[No.2387 2023年7月17日号]

2023年7月17日号 No.2387

インボイス制度は中止に!

今まで消費税を払う必要のなかった中小事業者にまで課税!
登録申請の期限は9月30日までです。

インボイス制度の実施予定(今年10月)が近づいてきています。取引先からインボイス制度の登録状況についてお尋ねは来ていませんか?ご相談は民商までお寄せください。

インボイス制度 相談日 毎月第1、第3木曜日
日時:7月20日、8月3日、8月17日、9月7日、9月21日 すべて午後1時〜3時
場所:左京民商会議室

インボイス制度は税率変更なき消費税増税「インボイス増税」

先週号で、消費税は消費者からの預り金ではなく事業者が確定申告をして納める税金だということ、年売上1,000万円未満の事業者には納税の義務が無いことをお伝えしました。

インボイス制度が導入されると、登録していない事業者が出す領収書は、消費税の確定申告の計算の際の経費に算入できない(経過措置あり)のです。ですので、インボイス制度に登録していない場合、取引業者との関係で困ったことになります。しかし、制度に登録をするならば消費税の課税事業者となり、たとえ年売上が1,000万円未満であっても消費税を納める義務が生じます。(増税です!)

業種によっては取引先(売上先)業者との関係性でインボイスに登録せざるを得ない場合が出てくるでしょう。取引先との関係悪化につながると心配する業者もあります。消費税の課税事業者であっても同様の心配事をかかえています。つまり、すべての事業者にとって不利益しかない制度と言えます。

事業者向けの追加支援金

◆中小企業等物価高騰対策支援金(追加支援)

支援金額:個人2万円 法人3万円
申請時期:6月中旬〜
申請方法:今年1月〜3月の同支援金(個人3万円、法人5万円)を受けられた方は、申請は不要です。前回の支援金振込口座に入金されます。

◆上記以外の方は申請により支援金を受け取ることができます。

※詳細は以下を参照。

京都市:京都市中小企業等物価高騰対策支援金(追加支援)の受付開始について

申請期限:8月10日(木)
申請方法:書面郵送またはウェブ申請
必要書類は以下
【個人】本人確認書類(運転免許証、住民票の写し等)
【法人】履歴事項全部証明書(法務局)
・事業者である証明(令和4年の確定申告書・営業許可証等)
・申請日から30日以内に発行された領収書・請求書・納品書など
・支援金受取口座の通帳

今月の理事会通信

7月8日、左京民商理事会を開催しました。会議や集会の報告を受けて、今後の運動方針について討議しました。

6月5日には全国業者婦人決起集会が東京でおこなわれ、渡辺理事(錦林支部)が参加しました。「議員への要請行動に参加した。以前に来たのはかなり前だったので国会の様子が周りの建物と比べて様変わりしているように感じた。デモ行進に参加して、若いころを思い出し感激した。」と報告されました。

新たに共済会常任理となった岸本理事(錦林支部)から京商連共済会常任理事会に参加した報告がありました。「会員の共済加入率を引き上げていく取り組みを強めていく。京商連目標の8割まで、あと少しの支部が4支部。まずは全員に共済の魅力を語り広げていく取り組みをやっていくことを会議で発言した。」と報告されました。共済会のパンフレットなど準備を進めていきます。

社会情勢の関連では、6月に閉会した国会で防衛費の増額や健康保険証を廃止しマイナンバーカードを使用する法律、原発推進など、様々な悪法が通されていく中で、国民の運動としてはこれからで、危険な中身を広げて多くの人に知ってもらい、運用させないようにしていこうという意見が出されました。インボイス制度についても国会で議論されましたが、小規模事業者への増税だという本質を認めずに「複数税率のもとでの適正な課税の為に必要」という認識を崩さず、10月からの実施を変えていません。

インボイス制度に関する相談が増えています。会内外に向けて情報を発信するとともに制度中止に向けた運動に引き続き取り組みます。

国保減免相談会

日時:7月25日(火)午後1時〜3時
会場:民商会議室

7月末までの申請で今年度分全額についての減額を受けることができます。
※コロナ減免は今年から廃止されました。

■用意していただく書類■
・送付された国保料の通知書
・昨年の確定申告書 控
・今年の直近3か月分の売上、経費をまとめたもの
・給与収入のある方は給与明細または給与証明書
・年金収入のある方は年金支払通知書

今年も入荷!小豆島そーめん

1.8キロ箱 2,500円
3キロ箱 4,000円
御中元用・ご自宅用にいかがですか

無料法律相談日

日時:7月18日(火)午後1時〜
場所:左京民商会議室

京都法律事務所の弁護士が、毎月1回、民商事務所に来て、相談にのります。今回は福山和人弁護士(予定)です。

※希望される方は事務局まで予約をお願いします。

行事案内

京商連青年部主催 インスタグラム学習会
◆第3回 7月21日(金)午後6時30分〜8時頃
「インスタ映えする写真の撮り方」
講師:後藤 圭孝さん
会場:京都経済センター4-C
※参加対象は民商青年部員と40歳未満の事業者です。
参加費 無料
お申込みは民商事務局までお願いします。

左京 要求交流集会 来年2月の市長選挙に向けて
日時:7月28日(日)午後6時30分〜
場所:京都教育文化センター301
・地域経済について
・公務員の削減・自治体のデジタル化について考える
・北陸新幹線・北山エリア
など、各分野からの発言
詳細は後号でお知らせします。

メモ

  • メモ

左京民主商工会
事務所:左京区田中西大久保町11
電話:722-3330 FAX:722-3334 E-メール:s_minsyo@yahoo.co.jp